2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月お誕生日会

16人の友達をお祝いしました。 歌のプレゼントは、 年少さんから、『かわいいかくれんぼ』 年中さんから、『めだかのがっこう』 年長さんから、『公園にいきましょう』でした。 お誕生日のみなさんには、好きな遊びを聞きました。 出てきたのは、ブランコ…

姉妹園I幼稚園来園

姉妹園I幼稚園年長さんが、今日は田植えでした。 本園と同じHさんの田んぼを借りての田植えでした。 天候が不安定なので、公園でお昼を食べるのは避けて、本園のホールでお弁当を食べたのです。 お迎えの保護者の皆様には、帰園時間とかさなり少しお待ちい…

おみせやさんごっこ

子どもたちが、とても楽しみにしていたおみせやさんごっこが行われました。 年少さんは、売り物の品は作りませんでしたが、お財布を作ったので買うのをとても楽しみにしていました。 今回の経験で、来年からは自分たちも楽しい売り物を作る意欲付けができた…

今日はいろいろ

年少から 朝は、園庭での動物体操はなく(天候により)、教室での体操となりました。 教室でも元気に体操していました。 はい、ジャンプ! 年中から ぶんぶんゴマの製作を、教育実習生の授業でやっていました。 行ったときにはもう作り終わっていて、それぞれ…

発芽

先日蒔いたひまわりが発芽しました。 「先生、芽が出てる。」 「小さい葉っぱがあるよ。」 などの、発見を喜ぶ声が聞こえました。 夏休み前までに花が咲きますように! 可愛らしい双葉が出ています

けん玉

今日は、けん玉づくりをしている教室を見ました。 紙コップ、新聞紙、毛糸が主な材料でした。 できあがったけん玉で遊びました。 子どもたちにとって、けん玉は難しいようでした。 玉をどちらかと言えば垂直に上げ、その下に受けをもっていくそれが難しいの…

活動から

松組で、教育実習生が製作の実習をしました。 指導があるので、見に行きました。 昇降する紙エレベーターづくりでした。 一生懸命作り、できたエレベーターで友達と楽しく遊びました。 ストローにひもを通します 一緒に楽しく

虫歯予防の話

例年、教員による寸劇で虫歯予防行事を行ってきましたが、今年は、園長が担当することになり、今日は朝礼で紙芝居を行いました。 昔の紙芝居屋さんよろしく、自転車の台に紙芝居舞台を付けて、紙芝居「むしばきんがねらってる」を読みました。 「今日は紙芝…

遊び込む

例えば、砂のケーキ作りに毎日取り組んでいます(画像1)。 日々、いろいろな形のケーキを作って遊び込んでいます。 あるいは、園庭に落ちている桜の実や最近ではミカンの実になる部分が早々に落ちてしまったもの(画像2)、虫、サッカー、三輪車、・・・。 …

すごいことに

朝遊びの一コマです。 片付けの時に職員室の方へ戻って初めて目にしました。 すごいことになっていました。 なんて楽しそうで夢があるのでしょう。 泥だらけ、でも楽しそう

ひまわり

今日は、年長さんと桃組さんがひまわりの種を植えました。 きれいなひまわりが咲きますように(桃組) 一斉に種を入れて土をかぶせました(年長)

ひまわりの種

今日は、紅葉組と、年中さんがひまわりの種を蒔きました。 蒔くと言っても、1人1粒をポットの土の穴に落とし土をかぶせたので植えたという感じでした。 昨年度も、ひまわりに挑戦しましたが、まき時が遅かったので花が咲いたのは夏休みにかかってしまいま…

避難訓練(地震)

今年度初めての避難訓練でした。 地震のビデオを見て、その後「地震です。」の放送を入れ、身を守るための行動、避難行動、を訓練しました。 避難開始の合図から、2分40秒で全員が園庭に並べました。 各担当の安全確認が終了して3分11秒。 初回の訓練…

おもしろいことに

朝の自由遊び、子どもたちはそれぞれ好きなことに熱中しています。 泥団子もその1つ。 今日は、とてもきれいな泥団子が専用の棚に置かれていました。 球の形もよく、表面もなめらかで、まぶされた細かい土も均一で、なかなか熟練しています。 おもしろいこと…

個人面談ありがとうございました

本日で個人面談が終了いたしました。 ご協力いただきありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いいたします。

朝礼後の朝遊び

各学年それぞれに、朝遊びを楽しんでいました。 紅白に分かれて爆弾ゲーム(年少) それ、逃げろ!(年中) 男女に分かれて爆弾ゲーム(年長)

5月の園だよりから(アップロードを忘れていました)

教育・共育・今日も行く 進級、入園から約一月が経ちました。次第に新しい環境にも慣れ、特に年長、年中さんは、動きがなめらかになってきました。年少さんも頑張っています。 幼稚園は、子どもにとって初めての社会生活の場です。一緒に遊んだり活動したりし…

食べられないけどサクランボ

今頃の園庭は子どもたちにとって嬉しい季節です。 咲いて、散って、その後も子どもたちを楽しませてくれる桜の木。 こんなにたくさん拾いました。 食べられないけれどサクランボです。

カレーの日

昨日に引き続き、今日は年中少さんのカレーの日でした。 年少さんの子どもたちは、年中さんがジャガイモやニンジンを洗ったり切ったりしているところを見学しました。 その後、できあがるのを教室で待って、みんなで食べました。 きんきら(完食)になる子、お…

身体測定

年少さんは、身体測定をしていました。 「周りに室内遊びのおもちゃがいっぱいあるのに、気持ちをそらさないで静かに待っていられてえらかった。」 とは、担任の話でした。 背はどのくらい?

カレーの日(年長)

今日は年長さんのカレーの日です。 自分たちで、ジャガイモ、ニンジンを洗いそれを切りました。 あとは、お弁当センターの方にお願いして煮込んでいただきました。 子どもたちが楽しみにしている行事の1つです。 明日は、年中少のカレーの日です。 年少さん…

製作

午前中、各学級を回ってみました。 お店やさんごっこを控えているので、お店やさんで売る商品やお財布などを作っているクラスが多かったです。 園児は、楽しみにしている様子で、担任に、 「いつやるの?あした?」 などと聞く子もいる、という話でした。 お…

遊びの姿

遊びが変わってきました。 どこが変わったのかというと、3人が1本のひもを使って1つのビリボ(ヘルメットのような形のオレンジ色をした遊び道具)を引っ張っているところです。1人の子は輪っかにひもを通しています。こうした場面は、今迄私が見ている限…

後援会第1回役員会

本日、平成25年度後援会第1回役員会が開かれました。 役員の皆様には、大変ありがとうございました。 いよいよ、今年度の後援会活動が本格的に始まります。 やって楽しかった、やって良かったと思える後援会活動となるよう、願っております。

似顔絵展

F公民館に、昨日行って参りました。 本園の出品が全体の85%位をしめていました。 作品は、20日に賞品と一緒にお返しいたします。

園児朝礼

今年度初めての園児朝礼がありました。 「前へならえ」も年少さんも何とかできるようになり、列を作れています。 今日は月曜日なので、園長の話を始めに行いました。 「これからこうしてみんなが園庭に集まって話を聞いたり、体操をしたりします。ちゃんと話…

救急法講習会

坂戸鶴ヶ島消防本部の協力をいただいて、救急法講習会を行いました。 意識不明、平常呼吸なしの人に対して、どのような応急処置ができるかを教えていただきました。 胸骨圧迫(心肺蘇生法)、人工呼吸、AED使用方法などを習いました。 ご参加いただいた後…

遊びの姿から

暖かくなって、子どもたちの目に触れる虫も多くなってきました。 ダンゴムシが植木鉢の下に潜んでいることが分かると、植木鉢をあちらこちらに動かして探していました。 こちらでは、何をしているのでしょうか?

母の日製作持ち帰り

本日、母の日製作を持ち帰りました。 園庭で、さようならをしたえみちゃん、迎えに来たお母さんに一目散で近づくと、両手で持った作品をお母さんに捧げるように差し出して、 「お母さん、ありがとう。」 と(言っているように口の動きからは見えました)、言…

朝遊びから

水を撒いた残り水がたまっていたところがありました。 子どもは早速シャベルで筋を付け始めました。 水が流れます。 面白がっていろいろやり始めると、他の子も集まってきて、なにやら工事が始まりました。 「工事中です、工事中です」 と、交通整理を始めた…