2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月お誕生日会

22人の友達をお祝いしました(欠席1人)。 歌のプレゼントは、 年少さんから、『どんぐりころころ』 年中さんから、『ドレミのうた』 年長さんから、『はたけのポルカ』でした。 お誕生日のみなさんには、好きな遊びを聞きました。 ぶらんこ、すべりだい…

世界に一つだけの・・・

桜の落ち葉がきれいです。 思い思いにすきな色の葉っぱを拾い集めている姿がよく見られます。 確かに、赤や黄色、橙、その両方が微妙なグラデーションを描いているものもありとてもきれいです。 どれ一つととして同じものはありません。 どれも、世界に一つ…

年少さんも楽しく

音楽会を、年少さんはまだ経験していません。 年長さんだと前年度の経験があります。 年中さんでも、多くは音楽会の経験があります。 ですから、「あっ、またあれをやるんだな。」 と、イメージも湧き、楽しかった感覚が残っていて楽しみにしながら練習に臨…

今日も元気に

昨日は、画像をお届けできませんでした。 今朝の朝遊びの様子です。 園庭全部が、写せるともっといろいろな遊びが見えるのですが、残念です。

真冬日にも負けず

今日は、最高気温が10度C未満と寒い1日でした。 夜のお天気番組では、真冬日だったとのこと。 それでも、子どもたちは元気よく遊んでいました。 朝は、とりわけ寒かったのですが、三輪車、なわとび、長縄、電車ごっこ、ドッジボール、サッカー、固定遊具…

子どものつぶやきから

げんきくんが、近寄ってきて私の目を見て問いかけました。 「ぼくが、大きくなったら何になりたいと思ってるか知ってる?」 「うーん、ウルトラマン。」 「ちがう。」 「じゃあ、お医者さん。」 「うん、あたり。」 「どうして、お医者さんになりたいと思っ…

バザー反省会

本日は、お忙しい中、バザー反省会の開催ありがとうございました。 各係から、来年度へつながる貴重な反省、意見が発表されました。 また、反省会に先立ち、3役さんからバザー収益金を確かにお預かりいたしました。 一日動物村の費用に充て、残額も子どもた…

年少体操教室

今日は、年中少の体操教室の日でした。 今の時期、ホールは音楽会の練習で使うので体操教室は園庭で行われます。 ところが今日は、雨降りで外ではできませんでした。 プレイルームで行われました。 職員室は、そのちょうど下にあり、体操教室で動き回る音が…

S小学校の授業へ参加

S小学校1,2年生の生活科の活動にお誘いがあり、参加しました。 F保育所の子どもたちも来ていました。 幼保小連携の一環としての位置づけです。 体育館に作られた18のブースには、いろいろに工夫されたゲームがあり、それぞれ受付をするとスタンプを押…

表敬訪問(年長)

間もなく勤労感謝の日。 本園では、毎年この時期、年長さんが日頃お世話になっている事業所に感謝をかねて表敬訪問を行っています。 今日は、年長さんがT市役所コースとS市役所コースの2グループに分かれていきました。 市役所の他に教育委員会、消防署や…

速報です

本日の年長さんの表敬訪問の様子が、JCN関東の地デジ11ch DAILY NEWS の中で放映されます。18:00〜、20:00〜、21:30〜、23:30〜の4回です。ご覧になってみて下さい。

子どものつぶやきから

土曜日のお餅つきの折のこと。 蒸かしたお米を見たとき、 「いいにおいだね。」 食べる前に、 「何味のお餅があるの?」 「いっぱい食べるんだ。」 食べ終わって、 「もちもちしてた。」 「あったかかった。」 その前日、お米をといでいるところを見て、 「…

音楽鑑賞会

今日は、リトミック教室の音楽鑑賞会。 いつものホールが今日は音楽ホールに変身して、ピアノ、ヴァイオリン、チェロのプロ演奏家が来演してのコンサートでした。 プログラムは、 Ⅰ ミッキーマウスマーチ ジミー=ドッド曲 Ⅱ アイネクライネナハトムジーク …

お餅つき

子どもたちが楽しみにしていたお餅つき。 雨の日用に場所を設定しておきましたが、最後まで雨には降られず、「だったら、外でやればよかっ・・・。」とちょっと残念な気がしましたが、それは結果論。 室内でも、子どもたちは十分にお餅つきの迫力を感じ、「…

餅つき準備

小春日和の今日、明日の餅つきのための準備をしました。 といっても、大人の話。 餅米を75?を研ぎ、臼を用意し、使用教室の準備をしました。 残念ながらの雨予報。 雨に備えての準備もしました。 雨の場合、配置場所等については改めて明日園内掲示にてご…

今、体操教室では

冬に向かって日々寒さが増してくるようです。 今朝の富士山は真っ白でした。 今、体操教室(年長)では、この季節のプログラムが始まっています。 なわとび(短縄)、マラソン、ドッジボールです。 もう少したつと、吐く息が白く見えるようになるでしょう。 …

幼保小連携研修会

今日は、市が進めている幼保小連携事業の一環として、S小学校から4人の先生が開校記念日を利用して、1日保育士体験に来園されました。 年少中長にそれぞれ入っていただき、朝の自由遊びから給食終了までの時間を子どもたちと一緒に過ごしました。 この事…

卒業アルバム写真

今日は、クラスやグループ、火曜日の課外教室の写真を撮りました。 バスも撮影スポットでした。 他にも、正門や滑り台の所などがありました。

製作持ち帰り

七五三の千歳飴の袋を作りました。 中に入れる飴を楽しみに一所懸命作っていたそうです。 年少さん(ひもの色が男女で違いますが袋のデザインは同じです) 年中さん 年長さん 自分で作った、袋に千歳飴を3本入れてもらって、みんな嬉しそうです。

なわとび

秋も深まってくると、子どもたちはなわとびをやり始めます。 担任から持ってくるように言われていることもありますが、進んで楽しんでいる様子が見られます。 「見て!」 と言って、前跳びなどに挑戦しています。 また、年長さんでは、今からシールを楽しみ…

卒業写真

もう?とお感じになるかも知れませんが、今日は、年長さんの卒業アルバム用のクラス写真や学年全体写真、個人写真、職員集合写真等を撮りました。 アルバムの編集には結構時間がかかるもので、もうこの時期からそういった写真を撮り始めます。 課外教室の写…

一日動物村

先の後援会主催バザーの収益金で実施される一日動物村(移動動物園)。 子どもたちは楽しみに待っていました。 動物たちはトラックに乗って朝早くに出発し、本園までやってきました。 10時から動物園の始まり。 係の人から、小動物の抱き方や持ち方を教え…

明日は・・・

明日は、1日動物村です。 子どもたちは、とても楽しみにしているようです。 「明日、動物さんが来るんだよね。」 と、話している子もいました。

朝遊び

前もご紹介した朝遊びの一コマです。 年少さんは、「いまなんじ?」。 年中さんは、ボール運びリレー。 年長さんは、ドッジボール、です。 年少 年中 年長

なわとび

なわとび補助器というのがあります。 昨年度のバザーで買っていただいた物です。 これで結構なわとびをやっている子が多く見られます。 今朝も、行列ができて楽しそうにやっていました。

先生、月が

朝、えみちゃんが職員室に駆け込んできました。 「K先生、園長先生、朝の月が出てるよ。見て!」 廊下に出てみました。 なるほど、南西の空に白い半月がかかっていました。 見えにくいかもしれませんが、撮ってみました。 昨日は、立冬。 今日は暖かく、良い…

子どものつぶやきから

帰りの時でした。 お迎えにきたお母さんと正門を出て行くときのげんきくんの会話が耳に入りました。 「お母さん、今日地震があったんだよ。」 「えっ?・・・。」 お母さんと目が合ったので、口で、 「避難訓練ですよ。」 と言うと、ああ・・、と頷いていら…

避難訓練(地震)

今日は、地震を想定しての避難訓練でした。 非常放送を入れ、1階の教室を見て回りました。 写真のように、ちゃんと机の下にもぐって安全を確保していました。 避難開始の放送を入れて、2分25秒で全員避難が終了、人数確認も終わりました。 避難訓練もず…

 雨の体操

朝から雨の1日。 朝の体操は教室でとなりました。 でも、それはそれで楽しそうにやっています。

 子どものつぶやきから「あったかごはん♪」

今日の給食は、あったかご飯でした。 担任からおもしろい話がありました。 あったかご飯は、大きな保温容器に入ったご飯を担任がよそります。 それを見ていた年少のげんきくん、食べるなり、 「先生のご飯美味しい!!。」 の、歓声。 どうやら担任が作った…